いつだって認可保育所の
最も身近な
パートナーでありたい

弊社の強みは保育園支援に特化した
「専門性」


先日、弊社にお越し頂いた認可保育所の経営者様が、開口一番「今の税理士の先生は、悪い人じゃないんだけど、あんまり保育園の知識がないみたいで、少々不安があるんだよねぇ」と仰ってました。それも、当然といえば、当然のことのような気がします。認可保育所の支援は、一般的に企業が使わない社会福祉法人会計や法令・通知等に精通するだけでなく、定期的な行政の指導検査の経験や、資金調達、人事労務などの経営知識も必要になりますので、【認可保育所支援を専門にした税理士事務所でなければ、適切な支援は行えない】と思うからです。



大切にしているのは

耳を傾けること
×
わかりやすく
伝えること


また、弊社が専門知識と同等に大切にしていることは、お客様の話によく耳を傾け、本当に求めていることを「聞きとること」や、お悩みを解決するために必要な専門知識を「わかりやすくお伝えすること」です。簡単にいえば、お客様が相談しやすい存在になることです。
もしかしたら、会計(税理士)事務所は、お堅い、相談しづらいイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、お話させて頂く機会を頂ければ、そのイメージも変わると思います。余談ですが、弊社「認可保育所お助けチーム」のスタッフも、保育園に子供を預ける親でもあります!私たちにとっても、認可保育所はなくてはならないものです。認可保育所を安心して経営するうえで、お困り事があれば、私たちまでお気軽にご連絡ください。

これまでに、お客様に頂いた、お困りごとのお声

貴社にも
こんなお悩み
ございませんか?

~ 社内 ~
  • 指導検査の連絡があったが、何に気をつければいいかわらない
  • 忙しく準備をする時間がなく、指導検査はいつも不安になる
  • 経理担当者が辞めてしまい、後任がみつからない
  • 経理担当者の相談相手がいないので、不安を感じている
  • 保育士や園長先生が経理をしている現状に限界を感じている

~ 顧問税理士 ~
  • 問い合わせに対するレスポンスが遅い。また定期的な打合せや提案が欲しい
  • 日頃の会計処理のミスや指導検査の対応に不安がある
  • プロに任せているはずなのに、行政の指導検査の際、指摘される事項が多い
  • 指導検査時の対応が悪く、行政担当者の心証が悪くなった印象がある
  • 30~40代の対応が早い顧問にかえたい
  • 節税や融資申請など色々な経営の相談に親身にのってほしい

~ その他 ~
  • 企業会計を社会福祉法人会計の形式に組み替えて欲しい
  • 作成した収支計算書があっているのか不安
  • 委託費の弾力運用など法令等に関する相談がしたい
  • 経理規定や予算書の作成の相談がしたい
  • 資金調達、M&A(事業承継等)の相談をしたい  etc



はじめまして

「きずな綜合会計事務所 認可保育所お助けチーム」
マネージャー
池本健太郎です

趣味:
食べ歩きとダイエット
特技:
リバウンド
家族:
妻&2児のパパ(保育園の送迎担当)&ワンちゃん

私たちは、これまでにも保育所の規模を問わず、開園まもない株式会社の保育所のご支援から、複数の保育所を展開し監査法人の対象(年間売上30億円以上)になっているような社会保福祉法人の保育所のご支援まで、多くのサポートをしてきました!

もし、何か認可保育所の経営でお困りになることがあれば、一人でお悩みにならず、まずは「私、池本にお聞かせ頂ければ幸いです^^」

年間50回以上の指導検査の立会いを通じて、行政の担当者ともよく話しますし、顧問をしている認可保育所のご担当者様からも、よくご質問等のお電話を頂くので、手前味噌ながら話しやすいキャラクターだと思います。

専門性の高い支援を
明朗な価格

認可保育所の
お困り事は、
お気軽に
ご連絡ください

住所

東京都中央区八丁堀1-13-10
三神ビル2F

電話番号

03-4405-4234

メールアドレス

one@kizuna-g.jp

営業時間

平日 (10:00 - 19:00)



日比谷線 八丁堀駅 A4出口 徒歩1分
東西線 茅場町駅 1番出口 徒歩2分
銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩10分
JR 東京駅 八重洲中央口 徒歩10分

きずなグループ(KIZUNA Group)
きずな綜合会計事務所
きずな人事労務コンサルティング
きずな綜合会計事務所株式会社
きずなファイナンシャルアドバイザリー株式会社

所属団体:
日本公認会計士協会
日本税理士会連合会
東京税理士会
東京都社社会保険労務士会
関東財務局・関東経済産業局認定「経営革新等支援機関」


お客様の希望にあわせて選べる
4つのプラン

01

総合顧問

会計から指導検査まで
フルサポート

02

会計代行

煩雑で難しい会計入力のみを
アウトソーシング

03

相談顧問

相談しやすい専門家/セカンドオピニオン

04

追加サポート

会計以外のサポートも
ご希望の方



弊社サービスの3つの特徴

弊社が大切にしている
「聞く力」×「専門知識」×「伝える力」を最大限発揮して認可保育所の会計を通じて営をご支援いたします

弊社が大切にしている
「聞く力」×「専門知識」×「伝える力」を最大限発揮して
認可保育所の会計を通じて営をご支援いたします

ポイント1 迅速な対応を心がけております

スマホのように身近な専門家

顧問先様の経営上のご相談は、電話でもメールでもZOOMでも連絡手段や回数等を問わず、30〜40代のフットワークの軽い専門家が迅速に対応させて頂きます。例えば、「委託費の30%ルール」「運営費の等の弾力運用」など、複雑化した保育所の委託費や運営費等のルールに関する専門的なご質問でも、「行政から書類が届いたけど、どうすれば良い?」といった突発的なご質問でも、弊社では、お客様の知識や目的にあわせて、ゼロからわかりやすくご説明させて頂いております。勿論、貴社の売上、費用、利益をみながら行う、経営に関する定期打合せも欠かしません。

ポイント2 会計入力の負担を無くします

社会福祉法人に準拠した会計から経営をご支援

顧問先様の会計入力の責任と業務負担から解放されるようご支援いたします。特に保育と会計(経理)担当者を兼ねる保育士の先生や園長先生にとって、お忙しいなか、ミスが指導検査や税務調査に影響する会計業務を行うことは、想像より負担が大きいと思います。弊社が会計入力を行うことで、社会福祉法人会計に準拠した決算、及び予算書、収支分析表等の付随書類の作成といった事務は勿論、貴社の体制強化に不可欠な各種経営相談(融資等含む)や、行政の指導検査対応といった一連の支援もスムーズに行うことができます。

ポイント3 指導検査(監督)で行政とも関係を築きます

年間50回以上の検査対応で培った対応力

指導検査対応を通じて、行政との信頼関係や保育所の体制強化をご支援いたします。 指導検査は、行政と保育所様それぞれの担当者が、直接言葉を交わす場でもあります。また、指導検査時の保育所様の状況も様々です。それゆえ実際には、翌年度以降の指導検査も視野に、会計や法令に関する知識だけでなく、行政担当者からの質問に対する答え方も含めて、行政担当者に心証を良くする対応力も求められます。その際必要な「知識」と「伝える力」をあわせた対応力こそが、首都圏を中心に年間50回以上の指導検査の立ち合いを行っている、弊社の強みと自負しております。 「保育園運営という本業が忙しい中で、指導検査の事前準備をすすめ、指導検査当日は、行政担当者からの質問に、不安になりながらも、なんとか回答し、いくつか指摘もうける」という状況が続くことは、マイナスはあってもプラスにはなりません。指導検査の事前準備から、検査当日の行政担当者の質問に対するスムーズな回答並びに事後の改善のお手伝いまで、弊社にお任せください。

他社との違い

~気軽に相談しやすい専門家~


よくある質問


「1.組織(株式会社/社会福祉法人等)」
「2.規模(1園~大規模園)」
「3.業態(企業主導型等含む)」
を問わず、多くの認可保育所等を支援してきた経験と実績です。
認可保育所の会計は、一般的な企業会計とは異なる部分も多く極めて専門性の高いな分野です。
そのため、それを専門にしない税理士事務所等では、対応が出来なかったり、対応に時間がかかることがあります。

専門性の高い分野だからこそ、一番大切にしていることは、相談のしやすさです。
弊社には、フットワークの軽い30~40代の担当者が中心となった経験豊富な保育所支援専門チームがございます。
また、お客様のご相談のしやすさ利便性を考えた多様な連絡手段(面談/zoom/携帯/chatwork 等々)に加え、
東京駅から徒歩圏に事務所を構えるなど、どこよりも身近で気軽に相談しやすい環境を整えております。

勿論できます。社会福祉法人特有の論点がございますが、弊社の専門領域であり、支援実績も多数ございますのでご安心ください。

勿論できます。ご承知の通り、株式会社等の認可保育所であっても、社福会計に準拠した決算書が必要になります。それら一連の作業を弊社が行うことも、貴社が企業会計で会計処理したものを、弊社が社福会計に準拠した形式に組替えることも出来ます。

勿論できます。今の税理士事務所等にご不安を感じるものの、今すぐに税理士事務所等をかえることが難しいようであれば、セカンドオピニオン(第2の相談役)としてのサポートや、一部の園のみの顧問としてご支援することも可能です。

勿論できます。保育園以外の事業を行っている法人の場合は、法人全体の顧問(決算)を行わせて頂きます。

申し訳ありません。経理規定は、その運用も大切だと考えておりますので、顧問先様以外のスポットでの対応は行っておりません。

勿論いたします。総合顧問であれば毎月、相談顧問であれば四半期毎に定期面談(訪問又はオンライン)をさせて頂いております。詳しいサービスの詳細はお気軽にお問合せ頂ければ幸です。

勿論出来ます。総合顧問であれば、過去の指摘事例をもとに事前対策、当日の立ち合い及び折衝、指導検査後の助言まで総合的にご支援いたします。
保育所関係者の
潤滑油になります

認可保育所お助けチーム
使い方

「現場や行政担当者等の話が、どうも納得できない。というよりも、正直、所々専門的な話がまざり、私だけが正確に話を理解出来ていないだけなのかもしれないけど・・・ うーん、やっぱり絶対もっと良い方法がある気がする。私の言いたい事を理解してくる人が欲しい

~ おすすめプラン ~

相談顧問 / 総合顧問

専門的な話を、事例等をもとに分かりやすくご説明し経営判断のご支援をいたします。また、役員等のお考えを、貴社内や行政等にご説明することも可能です。

「「行政の指摘事項、社会福祉法人会計、その他、全部、私任せで大丈夫なんだろうか?・・・うーん不安。仕事は頑張りたいけど、プロじゃないし気軽に相談できる専門家が一人欲しい あーー、この件も、私から説明するのか・・ 行政や理事(経営陣)は理解してくれるのかぁ・・・」

~ おすすめプラン ~

相談顧問 / 会計代行

貴社に経理の専属のご担当者がいる場合は、弊社が当該ご担当者様のバックアップを致します。もし、貴社に専属のご担当者様がいなければ、弊社が貴社に代わり、会計処理を丸ごと請け負うことも可能です。

「過去の指摘事項もあまり改善されていないようだし、大丈夫なんだろうか?指摘の主旨を理解して、改善に取組める、知識のある担当者がいると心強いのだけれど」「・・いまのままだと、あまり心証がよくないなぁ」

~ おすすめプラン ~

総合顧問

プロの会計処理と、指導検査前の準備〜当日の行政担当者の対応〜検査後の指摘事項フォローまで総合的に支援することで、行政からの信頼UPを目指します。

「今まで社福会計と企業会計で管理してきたけど、保育園以外の事業規模も大きくなったので、今後は企業会計で統一して社内管理できると、経営陣にも報告がしやすいのだけどなぁ・・・規模や状況に応じた、社内管理体制を助言してくれる株式会社の園にも詳しい人に相談したいなぁ

~ おすすめプラン ~

総合顧問

通常は企業会計で管理し、弊社が行政にあわせて社福会計に準拠した形式に組替える等、貴社にあった対応が可能です。また、貴社の状況にあわせて、事業承継/M&A/自経化/資金調達等の追加サポートも行えます。

専門性の高い支援を
明朗な価格

認可保育所のお困り事は、お気軽にご連絡ください

住所

東京都中央区八丁堀1-13-10
三神ビル2F

電話番号

03-4405-4234

メールアドレス

one@kizuna-g.jp

営業時間

平日 (10:00 - 19:00)